
私たち夫婦は 子供が産まれるタイミングで、 移住先としてとても人気のある 八ヶ岳の南麓に位置する 山梨県北杜市に移住しました。 ”北杜市に家を建てるんだ〜”という話を 友人にすると、 ”畑に興味があったんだ〜?” とか、 ”田舎暮らししたかったんだね!”と よく言われるのですが、 夫婦共々神奈川県出身で割と 都会育ちなこともあってか、 初めは二人とも移住にも田舎暮らしにも 全く興味がありませんでした(笑) ではなぜ、 移住を決めたのかというと、 改めて家族での幸せを真剣に考えたときに、 自然に囲まれた場所で、 自分たちの庭を持ち、 まるで庭とくらしているように過ごしていきたい と考えたからです。 都会のような高い建物に囲まれた場所で、 車の走行音を聞きながら 隣近所と密集した場所に家を持つよりも、 緑や山々に囲まれた場所で、 動植物の自然に触れ合いながら 生きていきたい、と。 そんな思いでマイホームの拠点探しを 始めたのですが、 仕事のある東京に通いやすい場所に 家を建てるとなると、 いくら郊外といっても土地の 坪単価がまあ高い、、、。 どうしようか、と悩んでいるときに、夫が ”北杜市で行われる農園講座に 通ってみない?” と提案してきたことがきっかけで 北杜市のことを知りました。 ドライブも好きだし、 毎月の気分転換にと思って通ってみると、 これが想像以上に気持ちのいい場所で(笑) 北杜市を含む八ヶ岳エリアは移住者が多く、 そんな方々が 開業したお店やカフェも多いので、 田舎に来た感じがいい意味でないですし、 私のように 田舎暮らしは興味なくて、、、 (田舎暮らしをしている方々すみません💦) という人にとっても 馴染みやすい環境だと感じました。 都心からも車で2時間以下。 通いやすさから、 私たちのように二拠点生活を 選択している方々が多くいることも 魅力の一つでした。 もちろん、 北杜市に決めた理由は他にもたくさん あるのですが、 (また追々お話できればと思います。) 農園講座に一年通ったことで 八ヶ岳南麓に位置する 北杜市での住環境に魅了され、 北杜市にマイホームを建て、 東京との二拠点生活をすることを決めました。 (後々永住する予定です^^) これから自然の中に 家を持ちたいと考えている人、 自然の中で暮らしたいけど、 都心から離れて大丈夫か迷っている人に 心からオススメしたいエリアなので、 このブログで情報発信していけたら と思っています。
コメントを残す