水道に地下水を使いたい時の注意点

八ヶ岳の地下水
八ヶ岳の地下水
私たちは、
八ヶ岳での土地探しの時から


水道水ではなく地下水で生活したい!


と思っていました。


東京に住んでいる時から、
蛇口をひねって出てくる水が飲めないことに
疑問を感じていましたし、


八ヶ岳に遊びに来た時に
料理屋さんで出してもらった 
お水(地下水でした)が
とてもクリアで美味しく感動したこともあり、


家で使うお水は
自然の恵みである地下水がいい
 と考えていました。




八ヶ岳への移住に興味がある方には、


地下水にこだわりたい!


 という方も多いのではないかと
思うので、




私たちが実際に
地下水を導入する上で
注意した点をお話したいと思います。








①水道管が来ている土地には井戸を掘れない!?


今は、多くの場合
大体のところに水道管が
通っていますよね。




実は水道管がきている土地に
家を建てる場合、
水道に地下水を使うことは
できないんです。




私たちは土地探しの時点で
すでに地下水を希望していたから
 大丈夫だったのですが


土地を買ってから、


 ”うちは地下水を入れたいんだ!”


といっても基本掘れないのだそうです。




地下水を希望している場合は


水道管が来ていない、井戸採掘可能の土地を購入する


必要があります。


(近くまで水道が来ているような場合、
 家を建てる土地まで水道管をひく金額が
 井戸採掘費用より安ければ
 基本的には下水道を利用しなければならない。逆も然り。)




この条件に当てはまる土地は意外と少なく、
かなり土地探しが楽になりました。笑


また、別荘エリアなどには
整備される前に建てられた、
地下水利用の中古物件などもあるみたいです。






②井戸採掘費用は美味しい水までの距離




井戸を掘るのにかかる費用は、


飲み水にできる水質まで掘った深さ


によって変わってきます。


つまり


 いつ美味しい水が出てくるか


 によるのです。


”このくらいの費用感で〜”といっても、


掘る深さが浅すぎると
不純物の多い水しか
出てこなかったり、


飲み水にできても
味が鉄っぽかったりしてしまうんです。


採掘業者さんが土地の場所を見て、
大体〇〇メートルくらいで
美味しい水が出ると思いますよ〜
なんてことは
教えてくれたりしますが、


正確な深さは掘ってみないとわからないようです。




私たちが調べた感じでは 、
大体の相場が100万円〜200万円
という感じでした。


金額が幅広いですが、
地下水で美味しい水を飲みたい
と思っている方は、
余裕を持って
予算をとっておく必要があります。


また近隣住民の方に
水質や深さなどをヒアリングしておくと
安心できると思います。




③近くに水質を汚染してしまう心配のある施設はないか




美味しい水は山の上から。
八ヶ岳から来た恵みの水も、
家にたどり着くまでに汚染されてしまうような
ところがあると心配ですよね。


私たちは、
自分たちの土地の縦のラインに
ゴルフ場や農場などがないか
気にして土地探しをしました。






私たちが注意したところは
こんな感じです。


身体が喜ぶお水を
ぜひ多くの方に飲んでいただきたいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です